豆知識ノート

同人活動でも主役級に!ポストカードの存在感を引き出すには?

はじめに

「同人誌・イラスト集を作ってみたいけど、本になるほどの枚数を用意できる自信がない……」
同人活動に興味があるけどまだ同人誌を作ったことがない方によくある悩みなのではないでしょうか。
確かに本としてそれらしい形にするには何枚も絵を用意しなければならず、絵を完成させるのに時間がかかる方や締め切りまで余裕がない方は、同人誌を作るのは難易度が高いと感じてしまうかもしれません。
そんな時にこそ力を発揮する商品こそがポストカードです!
今回はそんなポストカードに焦点を当てて、ポストカードを同人誌に負けないくらい豪華で存在感のあるものにする方法を解説していきます。

ポストカードとは

そもそもポストカードとは何か、通常のハガキと何が違うのかについて軽く解説していきます。
一般的にハガキは「官製はがき」のことを指すことが多く、サイズは規定(148×100mm)で裏面は白紙の状態です。また左上に切手の代わりとなる「両額印面」という印刷がされているため切手を貼る必要がありません。

一方ポストカードは既に宛名面の裏に写真やイラストが印刷された「私製はがき」のことを指します。
官製はがきと違って切手を貼る必要がありますが、しっかり宛名や郵便番号を書いてあれば大きさや紙の種類が違っていても郵送することが可能です。
(ただし大きさや重さなどのルールから外れたポストカードは「通常はがき」ではなく「第一種郵便物」として扱われるため、料金が変わることにご注意ください)

通常ポストカードの宛名面には郵便枠が印刷されていますが、家で飾るだけで特に誰かに送るつもりはない……という方は宛名面に何も書かないで無地で注文することも可能です。
さらに宛名面にも自分オリジナルの絵柄を入れたい!という方は、モノクロもしくはカラーで裏面を印刷することもできますのでそちらも是非チェックしてみてください!
ポストカードはこちらをクリック!

同人活動でのポストカード

ポストカードはイラスト一枚で形になるハードルの低さから、多くの作家様に採用されております。
冊子やグッズを購入した際のノベルティ特典という使われ方が多いですが、中には様々な種類のポストカードを用意しメイングッズとして頒布されている方も見かけます。
とはいえやはりポストカードというと、どうしても影が薄いというかその他の頒布物の添え物というイメージが未だに強いのが実情です。
ではどうしたらポストカードを主役級のグッズにすることができるのでしょうか?
次の項目から具体的なアイディアを紹介していきます。

用紙を特殊紙にしてみる

ポストカードは一般的に普通紙と呼ばれる上質紙やアートポストで印刷されることがほとんど。
印刷所でも一般的な用紙でしか注文できないことも少なくありません。
なのでポストカード=普通の紙というイメージがついているため、あえてここで普通の紙ではなく個性の強い特殊紙を使ってみるのはいかがでしょうか?

例えばミランダスノーホワイト。
この特殊紙は細かなガラスフレークが紙に入っており、三色のラメがキラキラと輝いている人気のラメ系特殊紙です。

主に同人誌の表紙で使われる特殊紙ですが表紙に使える程度の厚い紙であるため、実はポストカードに使用することも出来るのです!

その他にも、エスプリVエンボス アラレという用紙もおすすめ。
こちらは紙全体にエンボス加工が施され独特の絵柄がついており、また紙自体も光沢のある用紙になっているため、表面効果が分かりやすい特殊紙になっております。

シンプルな作りのポストカードも、これらの特殊紙を使用するとグッと存在感が出るかもしれません。

これ以外にも様々な用紙を使えるので、興味のある方はぜひこちらの用紙一覧をチェックしてみてください。

形を変えてみる

ポストカードといえば皆さんハガキと同じ長方形の物を思い浮かべるかもしれません。
そこでそのイメージを取り払うために形を変えてみましょう。

例えば正方形のポストカードはいかがでしょうか?
イラストを正方形で描いている方にはとても使いやすく、簡単に印象的な作品が作れます。
なないろ堂ではイラストカードというメニューで正方形のカードを注文・制作することができます。
イラストカードはこちらをクリック!

もしくは、思い切って四角じゃない形にするのはいかがでしょう?
弊社にはダイカットイラストカードという商品があり、デザイン性のある形に切り抜くことができます。

ロマンチックなデザインから水たまりのような曲線のデザインなど4種類から好きな形を選べるので、自分のイラストを引き立てるデザインで作ってみてください。
長方形がほとんどの中でこのように変わったデザインのポストカードがあると、とても目を引く存在感が出るかと思います!
ダイカットイラストカードはこちらをクリック!

前述した通り、ポストカードはきちんと切手と宛名がついていれば、定型外のサイズでも郵送することが出来ます。
ただ飾るだけでなく郵送が可能な形にしたい!という方は裏面に郵便枠を印刷していただければ、正方形のイラストカードやダイカットイラストカードでもポストカードとして送ることが可能です。

ポストカードを連ねてみる

最後になないろ堂がご提案するのは「ポストカードを連ねてみる」です。
屏風のようにポストカードをジャバラ状に繋げたジャバラポストカードというメニューがあり、こちらは存在感も主役級のイチオシ商品です!

4枚のポストカードを連ねた商品で、ミシン目で切り離し一枚ずつにするもよし、山折りと谷折りをすれば自立して立たせることもできる優れもの。
しかもこちらジャバラポストカードの場合は複数枚のポストカードを繋げることができる特徴から、様々な工夫をすることができます。
例えば、表面はポップなカラーに、裏面はダークなカラーにまとめて表裏で雰囲気を変えることもできますし、ポストカードに小説を書いて、表面にイラスト、裏面にそのイラストに合う小説を書くというのも面白いかもしれませんね。
キャラクターのチームやグループがある場合は、そのメンバーごとにジャバラポストカードにしても良いかもしれません。

両面印刷にすると印刷面の枚数も増えるので、その分ギミックも付けることが出来そうですね。
ジャバラ状に折って机の上に立てれば、存在感もバッチリです!
ジャバラポストカードはこちらをクリック!

まとめ

いかがだったでしょうか?
ポストカードはどうしてもおまけや脇役のイメージを持ってるかたもいらっしゃるかもしれませんが、工夫次第で主役級のグッズになることも出来ます!
初めて作る同人グッズとしてポストカードを選ぶ場合でも、ぜひこだわって主役級にしてみてください。

なないろ堂では様々なポストカードを作ることができ、
・様々な特殊紙が使用できるポストカード
・正方形やPP加工もできるイラストカード
・何枚もポストカードを連ねられるジャバラポストカード
など、工夫を凝らしたポストカードを作ることが出来ます。

ぜひ同人活動の中でもポストカードを活用してみてください!

試し刷りはこちら

投稿一覧へ戻る

アーカイブ

pagetop

});